ご予約について
ご予約について
お申し込み・お問い合わせは下記にご連絡ください。
以下の該当するものをお選びください。
契約企業・健康保険組合の方
企業、健康保険組合によってご受診いただけるコース・ご負担金額が異なります。 詳しくは企業・健康保険組合へお問い合わせいただくか、当院までお問い合わせ下さい。
協会けんぽ(全国健康保険協会)にご加入の方
協会けんぽに加入しておられる方を対象に、協会けんぽが健診費用の一部を負担し、次のような健診を実施しています。
生活習慣病予防健診(一般健診)
受診対象者:35歳~74歳の被保険者
自己負担額:7,038円(消費税込)
付加健診(一般健診に追加して受診する健診)※セット受診のみで単独受診はできません
受診対象者:40歳・50歳の方の被保険者
自己負担額:4,714円(消費税込)
※一般健診と併せて11,752円となります。
乳がん健診
受診対象者:40歳~74歳の偶数年齢の女性
自己負担額:40歳代 1,655円(消費税込)
50歳以上 1,066円(消費税込)
子宮がん健診
受診対象者:20歳~38歳の偶数年齢の女性
(子宮がん単独健診のみ)
36歳~74歳の偶数年齢の女性
(一般健診に追加して受診。ただし、36・38歳の方のみ単独受診も可。)
自己負担額:875円(消費税込)
健診のお申込みから受診までの流れ
1. お電話にて受診日をご予約
2. 申込書に健診を受ける日、健診機関コードを記入
(淀川キリスト教病院 健診機関コード:2720700117)
3. 当院へ申込書をFAX送信して下さい(FAX:06-6326-7289)
4. 協会けんぽの支部に郵送してお申込ください
5. 当院より受診2週間前を目途に健診資料を送付致します
6. 受診 当日は保険証が必要になります。必ずご持参下さい。
※受診時に協会けんぽの被保険者であることが必要です
国民健康保険にご加入の方
下記、該当する市の国民健康保険にご加入の方で当院人間ドック受診された場合に、市の助成を受けることができます。
市により費用・お手続きが異なりますのでそれぞれの市にお問い合わせください。
市 | 対象 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|---|
大阪市 | 1日人間ドック | 大阪市福祉局 生活福祉部 | 06-6208-7975 |
保険年金課 保健事業グループ | |||
豊中市 | 人間ドック・脳ドック | 豊中市保険給付課 給付係 | 06-6858-2295 |
高槻市 | 人間ドック・脳ドック ・肺ドック |
高槻市健康福祉部 | 072-674-7079 |
医療給付課給付チーム | |||
池田市 | 脳ドック | 池田市福祉部 国保・年金課 | 072-754-6253 |
茨木市 | 人間ドック・脳ドック | 茨木市保健医療課 | 072-625-6685 |
大阪市がん検診
受診資格について
満40歳以上の大阪市民の方が対象です。
年度内(4月1日~翌年3月31日まで)に1回受診できます。
検診内容について
胃がん検診 | 胃部エックス線撮影(バリウム) | 1,500円 |
---|---|---|
大腸がん検診 | 免疫便潜血検査(2日法) | 300円 |
肺がん検診 | 胸部エックス線撮影 | 無料 |
乳がん検診 | マンモグラフィ(乳房エックス線撮影) | 1,500円 |
※次に該当する方はこの検診の対象となりません
1. ご加入の医療保険や会社等で同等の検診を受ける機会のある方
2. 今年度中に同等の検診(自費で受診した検診)を会社や病院でうけた方
3. 今年度中に同等の検査を他の自治体で受けた方
4. 検診部位の病気等で治療中・経過観察中の方
5. 自覚症状のある方
なお、対象外の方が受診されますと、全額自己負担となることがあります。
お申し込み・お問い合わせは下記にご連絡ください。
淀川キリスト教病院 健康管理増進センター TEL 06-6324-6530